お知らせ

子宮頸がんワクチンのお知らせ

お知らせ2023年05月15日

ご希望の方は事前にお電話(092-521-7500)でご予約ください

9価HPVワクチン(シルガード)

公費で接種できるようになりました

● 費用    無料

● 対象      

小学校6年生から高校1年生相当の年齢の女子(2価・4価同様) ※キャッチアップ対象者も含む

● 摂取間隔

①1回目の接種を15歳未満で接種した場合

2回目:1回目接種終了後5ヶ月以上

②1回目の接種を15歳になってから接種した場合

2回目:1回目接種終了後1ヶ月以上

3回目:2回目接種終了後3ヶ月以上

● 摂取回数

①の場合、2回接種

※但し、1回目と2回目の接種間隔が5ヶ月未満の場合 3回目の接種が必要とされています。 なお、それ以外の場合であっても、 本人と医師の判断により3回接種とすることも可能です。       

② の場合、3回接種  

 

交互接種について これまでに、2価または4価のHPVワクチン(サーバリックスまたはガーダシル)を1回または2回接種した方は原則として同じ種類のワクチンを接種する事が推奨されていますが、 医師と相談のうえ、途中から9価ワクチンに変更し、残りの接種を完了することも可能です。この場合にも公費で接種することができます。

オンライン資格確認について

お知らせ2023年04月20日

2023年4月21日から

マイナンバーカードを健康保険証としてご利用頂けるようになります

マイナンバーカードをお持ちの方は、

受付に設置してある顔認証付きカードリーダーをご利用下さい。

 

<ご利用について >

事前に「マイナポータルサイト」等で利用登録をお願い致します。

各種医療証(公費負担医療受給者証、乳幼児等医療費受給者証、特定疾病療養受給証など)の資格確認は

マイナンバーカードでは行えませんので、原本をご持参下さい。

詳細は厚生労働省のホームページをご確認下さい。

GW期間中の休診日のお知らせ

お知らせ2023年04月03日

GW期間中の休診日のお知らせ  


この度GW期間中の休診日についてご連絡いたします

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます

令和5年4月29日(土) 休診  

令和5年5月3日(水) 〜5月5日(金) 休診

令和5年5月6日(土) 通常診療  

*受付時間外でも、当院に通院中の患者さまに限り

緊急の場合は診察いたします。電話でご連絡ください

産後院について

お知らせ2023年03月31日

2023年4月1日より自己負担額が1泊2⽇12,000 円から6,000円に変更になりました。

◎福岡市産後ケア事業のうち「ショートステイ」がご利⽤いただけます。
事前のお申し込みが必要となります。
⾃⼰負担額 1 泊 2 ⽇ 6,000 円 以降 1 泊追加ごとに 3,000 円
※⾮課税世帯の場合、⾃⼰負担はありません
※福岡市外にお住まいの⽅はお電話でお問合せください

 

ご予約は当院まで「診療時間内にお電話(092-521-7500)」下さい

 *メールではお問合せご予約を受け賜っておりませんのでご了承下さい

*お部屋の空き状況によりお断りすることもございますのでご了承下さい

*当院以外でご出産の方もご利用いただけます。

*退院後すぐにご利用の場合はご出産されましたらお早めにご連絡下さい


院内見学も月曜日木曜日の午後に

行っておりますのでお電話でお問合せください。


産後間もないママの休息と回復ができる場所

出産でダメージを負った体を休め、

赤ちゃんのことを学び ママになる心の準備を整えてから、

新しい家族の生活をスタートさせませんか?  

当院では、産後4か月未満の方を対象に産後ケアを実施しています

利用されるママのニーズに沿ったケアを提供します


当院では、産後のママと赤ちゃんへのサポートとして、

・行政の補助が得られる『産後ケア』

・自費でのご利用となる『マミーケア』を行っております。



「産後ケア」

当院は、福岡市産後ケア事業「ショートステイ」の利用可能施設となっております。

『産後ケア』は福岡市にお住いの方で、対象となる方は市の助成を受けることができます。

↓ケアの内容等についてはコチラをご覧ください。

福岡市 福岡市産後ケア事業のご案内 (fukuoka.lg.jp)



※福岡市の産後ケア事業についてのお問い合わせは

福岡市こども未来局こども部

こども健全育成課母子保健係 TEL 092-711-4065まで

 

「マミーケア」

『マミーケア』については、福岡市以外にお住まいの方や、

福岡市にお住まいでも『産後ケア』の対象にならない方でもご利用になれます。

ケアの内容等についてはコチラをご覧ください。

 

※利用できるお部屋が限られておりますので、

ケアをご利用いただけない場合もございます

※当院以外でご出産の方もご利用いただけます。

お申込み・ご相談は、診療時間内に当院までお電話ください。

また、退院後すぐにご利用の場合は、

ご出産されましたら、お早めにご連絡ください。


 

FBS福岡放送インタビュー

お知らせ2023年03月28日

今回、FBS福岡放送様より妊婦様と牛丸院長に桜の木の下で

インタビューがあります

放送予定は、めんたいワイド 4月6日(木) 17:00〜17:30予定

もしよろしければご覧ください

FBS福岡放送インタビュー2.jpg

  • 前の記事

診療内容

ページトップへ