コロナ感染症対策について
お知らせ2023年03月13日
2022年6月2日
コロナによる制限解除のお知らせ
【24時間面会可能・立会い・ご家族お子様の宿泊】
*PCR検査の結果は必須ではありません
*当院でコロナ抗原検査(有料)を受けていただき、
陰性を確認後に院内にはいっていただきます
車内などの院外で検査を行います
初回面会は診療時間内にお願いします
詳細はお問い合わせ下さい
【外来の付き添い・院内見学・教室】
*PCR検査の結果は必要ではありません
<その他の注意事項>
発熱・咳・鼻水などの風邪症状がある場合は、
内科受診をして新型コロナウイルス感染でないことを
診断していただいた上で、ご来院ください
当院では、症状のある方の検査は行なっておりませんのでご了承ください
また週数に関わらず、患者様、及び同居のご家族様は、
毎日検温して頂き感染防止にご協力頂きますようお願いいたします
ご同居の方が検査を受けている場合、結果がでるまでは
ご来院を控えてください
*コロナ感染症の状況によっては、制限をする可能性もあります
マスク着用のお願い
お知らせ2023年03月06日
マスク着用のお願い
厚生労働省より令和5年3月13日からは
「マスクの着用について、屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる」
との方針がでておりますが、
一方で「医療機関を受診する際や通勤ラッシュ時といった
混雑した電車やバスに乗る際などには、マスクの着用を推奨する」
などの方針も同時に決定いたしております
当院では引き続き皆様の安心・安全を考え、
「マスクの着用」「手指消毒」「検温」に ご協力いただきたく思います
皆様のご理解・ご協力程宜しくお願い申し上げます
Mom's Garden産後院について
お知らせ2023年03月01日
ご予約は当院まで「診療時間内にお電話(092-521-7500)」下さい
*メールではお問合せご予約を受け賜っておりませんのでご了承下さい
*お部屋の空き状況によりお断りすることもございますのでご了承下さい
*当院以外でご出産の方もご利用いただけます。
*退院後すぐにご利用の場合はご出産されましたらお早めにご連絡下さい
院内見学も月曜日木曜日の午後に
行っておりますのでお電話でお問合せください。
産後間もないママの休息と回復ができる場所
出産でダメージを負った体を休め、
赤ちゃんのことを学び ママになる心の準備を整えてから、
新しい家族の生活をスタートさせませんか?
当院では、産後4か月未満の方を対象に産後ケアを実施しています
利用されるママのニーズに沿ったケアを提供します
当院では、産後のママと赤ちゃんへのサポートとして、
・行政の補助が得られる『産後ケア』
・自費でのご利用となる『マミーケア』を行っております。
「産後ケア」
当院は、福岡市産後ケア事業「ショートステイ」の利用可能施設となっております。
『産後ケア』は福岡市にお住いの方で、対象となる方は市の助成を受けることができます。
↓ケアの内容等についてはコチラをご覧ください。
福岡市 福岡市産後ケア事業のご案内 (fukuoka.lg.jp)
※福岡市の産後ケア事業についてのお問い合わせは
福岡市こども未来局こども部
こども健全育成課母子保健係 TEL 092-711-4065まで
「マミーケア」
『マミーケア』については、福岡市以外にお住まいの方や、
福岡市にお住まいでも『産後ケア』の対象にならない方でもご利用になれます。
ケアの内容等についてはコチラをご覧ください。
※利用できるお部屋が限られておりますので、
ケアをご利用いただけない場合もございます
※当院以外でご出産の方もご利用いただけます。
お申込み・ご相談は、診療時間内に当院までお電話ください。
また、退院後すぐにご利用の場合は、
ご出産されましたら、お早めにご連絡ください。
さらに詳細については添付のパンフレットをご覧ください。
新年のご挨拶
お知らせ2023年01月01日
年末年始休診日のお知らせ
お知らせ2022年12月26日
年末年始の休診日についてご連絡いたします
皆様にはご不便をおかけいたしますが、
ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます
令和4年12月30日(金)12:30まで診療 午後休診
令和4年12月31日(土) 休診日
令和5年1月1日(日) 休診日
令和5年1月2日(月) 休診日
令和5年1月3日(火) 休診日
令和5年1月4日(水) 通常診療
*受付時間外でも、当院に通院中の患者さまに限り
緊急の場合は診察いたします
電話でご連絡ください