コロナ感染症対策について
お知らせ2023年05月29日
2022年6月2日
コロナによる制限解除のお知らせ
【24時間面会可能・立会い・ご家族お子様の宿泊】
*PCR検査の結果は必須ではありません
*当院でコロナ抗原検査(有料)を受けていただき、
陰性を確認後に院内にはいっていただきます
車内などの院外で検査を行います
初回面会は診療時間内にお願いします
詳細はお問い合わせ下さい
【外来の付き添い・院内見学・教室】
*PCR検査の結果は必要ではありません
<その他の注意事項>
発熱・咳・鼻水などの風邪症状がある場合は、
内科受診をして新型コロナウイルス感染でないことを
診断していただいた上で、ご来院ください
当院では、症状のある方の検査は行なっておりませんのでご了承ください
また週数に関わらず、患者様、及び同居のご家族様は、
毎日検温して頂き感染防止にご協力頂きますようお願いいたします
ご同居の方が検査を受けている場合、結果がでるまでは
ご来院を控えてください
*コロナ感染症の状況によっては、制限をする可能性もあります
3ヶ月同窓会再開と母親教室1課の内容変更のお知らせ
お知らせ2023年05月26日
【3ヶ月同窓会】 コロナ前に大好評だった、3ヶ月同窓会が再開します! 同じ月齢のお子さんやママ達とベビーマッサージやおしゃべりをしながら、 日ごろの育児のあれこれをお話ししましょう。助産師が会の進行をさせていただきます。 要予約制(当日予約可)。みなさんのご参加お待ちしております。 対象:生後3〜4ヶ月頃の赤ちゃんとママorパパ 日時:毎月第3火曜日 13:00〜14:00 定員:10組 内容:服の上からできるベビーマッサージ、お茶とおやつをたべながらのお悩み相談・おしゃべり会 参加費:¥500(チケット利用可) 準備するもの:母子手帳、普段のお出かけと同じ 【母親学級1課の内容をバージョンアップしました!】 これまでの栄養の話や、妊娠の過ごし方、母乳のお話しに加えて、 育児グッズで知っておきたいアイテムを実物などを見ながら解説します! また安産のために必要な、骨盤の歪みをとる体操も行っています。 出産間際の方も必見です!是非ご参加ください! 対象:妊娠10週(母子手帳をらもらった方)〜 日時:毎月第1木曜日 13:00〜15:00 参加費:¥500(チケット購入がお得です)
POLAの商品や美容サービスのご案内
お知らせ2023年05月24日
新HPのお知らせ
お知らせ2023年05月15日
子宮頸がんワクチンのお知らせ
お知らせ2023年05月15日
ご希望の方は事前にお電話(092-521-7500)でご予約ください
9価HPVワクチン(シルガード)
公費で接種できるようになりました
● 費用 無料
● 対象
小学校6年生から高校1年生相当の年齢の女子(2価・4価同様) ※キャッチアップ対象者も含む
● 摂取間隔
①1回目の接種を15歳未満で接種した場合
2回目:1回目接種終了後5ヶ月以上
②1回目の接種を15歳になってから接種した場合
2回目:1回目接種終了後1ヶ月以上
3回目:2回目接種終了後3ヶ月以上
● 摂取回数
①の場合、2回接種
※但し、1回目と2回目の接種間隔が5ヶ月未満の場合 3回目の接種が必要とされています。 なお、それ以外の場合であっても、 本人と医師の判断により3回接種とすることも可能です。
② の場合、3回接種
● 交互接種について これまでに、2価または4価のHPVワクチン(サーバリックスまたはガーダシル)を1回または2回接種した方は原則として同じ種類のワクチンを接種する事が推奨されていますが、 医師と相談のうえ、途中から9価ワクチンに変更し、残りの接種を完了することも可能です。この場合にも公費で接種することができます。