季節とともに移ろう草花の様子 2021・2022|2020|2019|2018|2017|2016|2015|2014| 12月に入り院内もクリスマスの装いになりました。ダイニングにも新しいツリーがあります(2018年12月18日撮影) ホワイトマザーズデイの蕾が開き始めました。秋の涼しさの中散策をお楽しみください。(2018年10月23日撮影) 猛暑の中、ブルーベリー綺麗に実りました。4Fの紫陽花も綺麗に咲いています(2018年8月03日撮影) エントランスには百合が咲き、雨露に濡れた花々がとても綺麗です。(2018年6月26日撮影) 梅雨入りし、あんずの実が熟し、紫陽花がとても綺麗に咲いています。(2018年6月6日撮影) 5月はとてもバラが綺麗に咲きます。玄関、ダイニングも満開です。(2018年5月21日撮影) 左からバラ(3F)、牡丹 (4F)、牡丹 (2F)が美しく、ガーデンが賑やかになりました。(2018年5月1日撮影) 左からキングサリー(2F)、ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ) (2F)、アザレアの花(4F)が綺麗に咲いています。(2018年4月19日撮影) 左からあんずが実り(2F)、ハートの葉が可愛いフォレストパンシー(2F)、冬咲のアジサイ(4F)が綺麗に咲いています。(2018年4月19日撮影) 暖かい日差しの中、モッコウバラなどのお花と緑が鮮やかです。ぜひ散策を楽しまれて下さい。(2018年4月18日撮影) 今年も玄関にしだれサクラが綺麗に咲き、庭にはツツジが咲いています。(2018年4月6日撮影) 少しずつ温かくなり、あんずの花が咲き始めました。(2018年3月12日撮影) 平成1番の寒波の中、雪が降りました。その中でも花々が元気に咲いています。(2018年1月25日撮影) 2017 |2016 |2015|2014|
季節とともに移ろう草花の様子 2021・2022|2020|2019|2018|2017|2016|2015|2014| 12月に入り院内もクリスマスの装いになりました。ダイニングにも新しいツリーがあります(2018年12月18日撮影) ホワイトマザーズデイの蕾が開き始めました。秋の涼しさの中散策をお楽しみください。(2018年10月23日撮影) 猛暑の中、ブルーベリー綺麗に実りました。4Fの紫陽花も綺麗に咲いています(2018年8月03日撮影) エントランスには百合が咲き、雨露に濡れた花々がとても綺麗です。(2018年6月26日撮影) 梅雨入りし、あんずの実が熟し、紫陽花がとても綺麗に咲いています。(2018年6月6日撮影) 5月はとてもバラが綺麗に咲きます。玄関、ダイニングも満開です。(2018年5月21日撮影) 左からバラ(3F)、牡丹 (4F)、牡丹 (2F)が美しく、ガーデンが賑やかになりました。(2018年5月1日撮影) 左からキングサリー(2F)、ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ) (2F)、アザレアの花(4F)が綺麗に咲いています。(2018年4月19日撮影) 左からあんずが実り(2F)、ハートの葉が可愛いフォレストパンシー(2F)、冬咲のアジサイ(4F)が綺麗に咲いています。(2018年4月19日撮影) 暖かい日差しの中、モッコウバラなどのお花と緑が鮮やかです。ぜひ散策を楽しまれて下さい。(2018年4月18日撮影) 今年も玄関にしだれサクラが綺麗に咲き、庭にはツツジが咲いています。(2018年4月6日撮影) 少しずつ温かくなり、あんずの花が咲き始めました。(2018年3月12日撮影) 平成1番の寒波の中、雪が降りました。その中でも花々が元気に咲いています。(2018年1月25日撮影) 2017 |2016 |2015|2014|